
皇帝にも献上された魅惑の宝石 - アレキサンドライト

ロシア皇帝にも献上されたカラーが変わる魅惑の宝石「 アレキサンドライト 」
先日の マツコの知らない世界 でも 世界3大カラーストーン のひとつとして紹介された他、 宝石の国 でも取り上げられており、旬な 宝石 のひとつに上げられています。
ダイヤモンド と並び宝石の王様とも呼ばれており、陽の光の下では鮮やかなフォレストグリーンの顔を見せ、白熱灯の下では艶めいた ワインレッド の表情を変化する。 エレガントな雰囲気と妖艶な魅力を併せ持つ 宝石 と言えるでしょう。
二面性を持つ宝石であるアレキサンドライトは、気持ちを切り替えて前に進む後押しをする宝石とされ、邪念を振り払い自分を信じて進むことで自己実現へのサポートをしてくれると言われています。
限までシンプルなリングにこだわり、スターダスト加工によって、より上品な印象に仕立て上げました、K18リング Lycka(リッカ)。
A fascinating jewel whose color is changed to Emperor Russia "Alexandrite"
Besides having been introduced as one of the world's three largest color stones in the world unknown to Matsuko, it has also been taken up in the jewelry country and has been raised as one of the seasonal jewels.
Along with diamonds, it is also called the king of jewels, showing a bright forest green face under the sunlight, and changing the glossy wine red expression under incandescent lights. It is a gem that combines an elegant atmosphere and a fascinating charm.
It is said that Alexandrite, a dual-sided gem, is regarded as a jewel that boosts forward by switching feelings, supporting self-fulfillment by trusting yourself by shaking off evil spirits .
Sticking to a simple ring to the limit, tailoring it to a more elegant impression by Stardust processing, K18 ring Lycka